しみ、そばかす、にきび、赤ら顔など美容にお悩みの方 学芸大西口クリニック

子宮頸がんワクチン

子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症)予防ワクチン接種

対象者:小学6年生から高校1年生に相当する年齢の女子(令和6年度の対象は、平成20年4月2日から平成25年4月1日生まれの女子)

(標準接種年齢「中学1年生に相当する年齢の女子」令和6年度の対象は、平成23年4月2日から平成24年4月1日生まれの女子)

既に発行された予診票には9価ワクチン(シルガード9)の記載はありませんが、現在お持ちの予診票で9価ワクチン(シルガード9)を接種できます。

 

お申し込みは、こちらからお願いします。

 

 

キャッチアップ接種(特例接種)

接種機会を逃したかたへの接種(キャッチアップ接種)について、以下の対象者・期間で実施することになりました。

 

以下のいずれかの条件を満たしている場合、今回の期間延長の対象となります。 

① キャッチアップ接種対象者(平成9年度~平成19年度生まれの女性)のうち、令和4年4月1日~令和

7年5月7日までにHPVワクチンを1回以上接種し、3回の接種が未完了のかた 

② 平成20年度生まれの女子で、令和4年4月1日~令和7年5月7日までにHPVワクチンを1回以上接種

し、3回の接種が未完了のかた 

 

期間:令和4年4月1日から令和8年3月31日まで(目黒区民に限ります。)

 

既に発行された予診票には9価ワクチン(シルガード9)の記載はありませんが、現在お持ちの予診票で9価ワクチン(シルガード9)を接種できます。

 

お申し込みは、こちらからお願いします。