しみ、そばかす、にきび、赤ら顔など美容にお悩みの方 学芸大西口クリニック

高齢者用肺炎球菌予防接種(令和7年度:定期接種)

 予防接種法に基づき、高齢者用肺炎球菌予防接種を実施します。

 接種費用の一部を目黒区が助成します。対象者には、高齢者用肺炎球菌予防接種予診票が送付されています。
  

 対象:

 ○定期接種:65歳の方 

 

 ○接種日現在、満60歳から64歳(昭和36年4月2日から昭和40年4月1日に生まれたかた)で、

  心臓、腎臓及び呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に重い障害のある方

 (身体障害者手帳1級及び同程度)で接種を希望する方は、

  目黒区保健予防課予防接種係(電話:03-5722-7047)にお問い合わせください。

 

 ○公害被認定者のかたは、目黒区健康推進課公害保健係(電話:03-5722-9407)にお問い合わせください。

 

 方法:

 ○定期接種:区から貰った予診票をお持ち下さい。

  自己負担額4000円(予診票をお持ちいただければ他区の方も補助が出ます)

 

予診票請求先はこちらです。 

 

種類 ニューモバックスNPを使用します。

 

所要時間 10-30分程度

持ち物 本人確認書類(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、健康保険証等)

助成の対象者は、区から届いた専用の予診票

 

任意接種で補助が無い場合の費用 はニューモバックスNP 8,800円(税込み)

  

予約方法 Web・電話(Web予約優先) お問い合わせから必要事項を書いてご連絡ください 

 

 

 

令和7年4月1日から8年3月31日まで