しみ、そばかす、にきび、赤ら顔など美容にお悩みの方 学芸大西口クリニック
料金表

美容皮膚科領域におけるボトックス治療

自由診療の診察料(1100円)+注入手技料(6600円)+部位別の料金、がかかります。

 

例:眉間に注入 17,600円 合計で 25,300円★☆

      両目尻に注入 17,600円 合計で 25,300円★☆

      おでこに注入         35,200円 合計で 42,900円☆

      エラ・顔やせ目的   35,200円 合計で 42,900円

              首のしわ 44,000円 合計で 51,700円

              脚やせ(両下腿:100単位ずつ) 44,000円 合計で 51,700円

              脚やせ(両下腿:150単位ずつ) 66,000円 合計で 73,700円

                                                                                            税(10%)込みです

 

           注入には医師が輸入したボツリヌス製剤を利用します。

    ボトックスビスタを希望の場合は50単位あたり+22000円で変更可能です。

    ★の付いている2カ所は同時に注入する場合、割引で合計25,300円になります。

    ☆の付いている3カ所は同時に注入する場合、割引で合計42,900円になります。

 

 

料金・条件などは予告無く変更することがあります。クリニックにて直接お確かめ下さい。

他の美容外科などでおこなっている、無料の再注入はありません。

 

妊娠中・授乳中の方はこの治療を受けることはできません。

ボトックスの生物学的な性質により、1回の注射で十分な効果を得る保証はありません。

 

腋窩多汗症へのボトックス治療はおこないません。 

(R7.2.7)

頭痛や疼痛におけるボトックス治療

  R7年2月現在、頭痛、疼痛に対してはボツリヌストキシンの健康保険適応はありません。


 診察料1,100円+注入手技料6,600円 にプラス下記料金がかかります。

 関連しない疾患に対しては保険診療を同日行うことは可能です。

 

 片頭痛(額+眼の周り)           17,600円  

 

  片頭痛で側頭部などにも広く注射する場合   +17,600円
 緊張型頭痛(後頭部と僧帽筋)・肩こり             35,200円
 肩関節(片側)                                            35,200円

   膝関節(片側)                                            35,200円 
 混合型頭痛で広く注入する場合          70,400円
 

 注入には医師が輸入したボツリヌス製剤を利用します。ボトックスビスタを希望の場合は50単位あたり+22000円で変更可能です。
 (各料金は予告なく変更することがあります。ご了承ください。)

 

 腰痛の方は整形外科医からの紹介状(診療情報提供書)をもらってきて下さい。

 

 1回目の効力がもの足らない場合に限り、第2回を1ヵ月後に投与する事ができます。通常は3ヶ月程度間隔を開けます。どの場合も無料の再注入はありません。
 反復注射は以前は抗体を作って効果を無効にさせるので望ましくないとされていましたが、最近の製剤では問題ないようです。

 

 なお、料金・条件などは予告無く変更することがあります。クリニックにて直接お確かめ下さい。

 

 

(R7.2.7)